すごいデータです。 音楽を制作してる身としては、はたまたCDを制作してる側としては無視できない現実ですね。 音楽離れは「有料の音楽」離れに限らず「音楽そのものから距離を置く」と共に これを見てみると、ビートルズ&歌謡曲(…

すごいデータです。 音楽を制作してる身としては、はたまたCDを制作してる側としては無視できない現実ですね。 音楽離れは「有料の音楽」離れに限らず「音楽そのものから距離を置く」と共に これを見てみると、ビートルズ&歌謡曲(…
20世紀から長らく使い続けてきたきたRolandのハードウェア音源、Sound Canvas SC-88ProとSC-D70(SC-8820)。 クリスマスイヴにVSTiプラグインのソフトウェア音源として発売されましたね…
年明け放送分の収録をしてきました。 西尾張CATV クロー-バーTV「デジタル12ch] で毎日10時と16時に放送中の番組「うたのとびら」。 新年最初のメインゲストは『こうすけ』さんです。 セカンドシングルをリリースさ…
高山市で行われた佐田鐘子さんのディナーショー。 今日はお呼ばれですが、舞監をしてる佐田さんの新曲プロデューサー眞坂孝夫さんのお手伝いも兼ねて行ってきました。 高山のFM番組を17年勤めてる佐田さんだけあって多くの応援の中…
初めて使うレコーディングスタジオでした。 studio246 大阪に本社がある会社で、関西~東海にかけて数店舗あります。 リハーサルスタジオも完備してるのでバンドマンがわんさかいますね。 演歌・歌謡曲系ではテイチクさんの…
制作音源にKORGのソフトウェア音源を追加導入しました。 Korg Legacy Collection KORG歴代シンセの名機をVSTi化したパッケージで、アナログ・モノフォニック・シンセサイザー MS-20、6ボイス…
日本コロムビアの城ゆきさん、三浦あきこさん、アースゲットの七海翔さんらの歌謡イベントが野外でありました。 おそらく今年最期の野外イベントですね。 十年以上前ですが、岐阜県の山奥のJAイベントで12月23日に野外ステージが…
楽曲提供してる水鳥かんなさんの記事が、今日の中日スポーツ芸能欄に掲載されました! デビュー半年を振り返ってという内容のようです。 彼女に関しては各方面から問い合わせも複数件あるようで、将来が楽しみな一人です。 応援よろし…
村山先生のスキ・うた友の会の10周年のイベントでのMC。 音やと演奏はNHKのど自慢で知られる岩田光司さん率いるトライデント。 もう何度目かのご一緒ですが、歌伴での効率を良くする工夫などさすがです。 村山先生はZMA出身…
安城の駅前を封鎖しての夏祭り、いや七夕祭りらしいです。 仙藤誠事務所のステージのお手伝いでいってきました。 ご一緒したのはホリデージャパンの柴田悦子さん。 地元では人徳が有り著名な歌手さんですね! イベントは想像を大き…
今夜は金山のANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋で開催される盆踊りでした。 天井の高い大宴会場にやぐらを組んでの夏祭りです。 日本一涼しい…が売りでしたが熱気がすごくて暑かったですね! 400席以上用意してあっ…
今日は朝から宣材写真の撮影、もちろん私じゃありません。 9月に新曲をリリースする歌手さんです。 昨夜より高山からいらっしゃっており、午後はレコーディングです。 ボーナストラックを入れて3曲のレコーディングになるのだが、確…
制作でもタッグを組んでいるフォークシンガーの池田としあきさんが主催するアンプラグドイベントに参加してきました。 名古屋港のポートハウスでのオープンイベントです。 普段はライブハウスで演奏しているミュージシャン達も、年代も…